2023年度の活動

情報交換会

交流会 サロン・ウイズ

日時 2024年3月9日(土)13:30 ~15:30
会場

枚方市立総合福祉会館「ラポールひらかた」4階 研修室3

 病院選びや、手術のタイミングまた入院する際の持ち物、入院生活についての質問に体験者からさまざまなアドバイスが出されました。術後のリハビリ運動についても具体的な話が飛び交い、充実した交流会になりました。


情報交換会

交流会 ヴィータ

日時 2023年12月2日(土)13:30 ~15:30
会場

大阪市立阿倍野区民センター 2階 集会室3

本格的な冬の寒さの中、8名の参加で開催致しました。

各々の近況や、脚や身体のために努力していることを報告しあいました。

また、前回は未手術で不安いっぱいだった方が術後1ヶ月半で元気に参加され、すごく楽になったと報告をされたり、未手術の方が手術に対する素直な不安や疑問に、皆が経験を話しながら和やかに交流をすることができました。


情報交換会

交流会 奈良

日時 2023年11月18日(土)11:30 ~
会場

「かごの屋」奈良新大宮店

 この冬一番の冷え込みの中、遠くは和歌山、滋賀から、また最高齢93歳の会員さんまで総勢17名が新大宮に集い、旧交を温めました。

美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、初めて参加された方の病院選びについてのお悩みや置換手術後にかかりつけの医師が異動した場合どうすれば良いか、などなど、いろいろなお悩みや現状報告、昔語りに話の花が咲きました。

 食後、希望者のみ平城京跡歴史公園に移動し、1300年前の平城京にタイムスリップして往時の世界を楽しみました。強風曇天の下で始まった散策でしたが、帰る頃には抜けるような青空が広がっていました。「仲間っていいなぁ、また会いたいなぁ、と思えるひとときだった」「次のイベントが楽しみ」など嬉しい感想もいただきました


講演会

秋の医療講演会

「障害の理解講座」の一環として、のぞみ会関西支部と長居障がい者スポーツセンターとの共催で下記の通り開催いたしました。

講師

大阪ろうさい病院 整形外科関節外科部長 山村 在慶 先生

演題 「なんとかなります!いまどきの人工股関節再置換術」
日時

 2023年11月3 日(金・祝) 13:15 ~ 14:45

会場

長居障がい者スポーツセンター 2階 会議室

秋晴れのなか秋の医療講演会が長居障がい者スポーツセンターとの共催で行われました。

「なんとかなります!いまどきの人工股関節再置換術」という演題で数多くの画像とともにお話をしていただきました。

再置換で一番多い原因はカップと骨頭の間のポリエチレンの摩耗によるものであること、2000年以降は高架橋ポリエチレンができたことにより摩耗がほとんどなくなったことなど詳しく説明していただきました。もちろん、ナビゲーションを使用しながらの手術についてもわかりやすくお話をいただきました。

会員の高齢化もあり、最近は人工股関節周囲骨折が増えているということはとても気になる内容で、具体的に画像とともに説明していただくことにより大きな安心感を得ることができました。最後にこれだけは続けてほしいという運動も教えていただき、転倒に気をつけながら運動を続け、今ある人工関節を大事にしようと改めて感じました。


情報交換会・エクササイズ

交流会 兵庫

日時 2023年10月30日(月)13:30 ~ 15:00
会場 西宮市フレンテホール 5階 練習室
講師

 はしもと整形外科リハビリクリニック 理学療法士 中 雄太 先生

「術前、術後における体幹機能とトレーニング」というテーマで中先生に指導をしていただきました。

はじめに「体幹機能の役割・股関節における役割」を教えていただき、では具体的にどうしたらよいのかを動画をみながら重要な5つの動作、少し難度の高い3つの動作を習いました。先生自ら実践してくださったり、ひとりひとりに正しいやり方を指導してくださり、簡単にみえても実際動かしてみるとなかなか正しくできないことも実感しました。

少しずつでも毎日続けることの重要性を再確認しました。平日にもかかわらず25人の参加があり、継続して指導を仰ぎたい交流会でした。


情報交換会・エクササイズ

交流会 滋賀・京都

日時 2023年10月14日(土)13:45 ~ 15:30
会場 アスニー山科(ラクト山科C棟2F)研修室1
講師

 認定カキラニスト 杉谷まきこ 先生

「もう一度!」の声にお応えして、・・・椅子に座ってする「肋骨エクササイズKaQiLa-カキラ−」・・・を行いました。

身体の動く部位と安定する部位。映像でのわかりやすい説明に始まり、明るさパワー全開の、杉谷まき子先生のカキラ体操の指導です。

深呼吸と姿勢で肋骨が動く!なんとも不思議。終わると、なぜか腰が伸び腕が伸びる。歩くと、歩幅が広がっていました。

心身ともにすっきりです。人間の関節は108あるとか。除夜の鐘と煩悩の数が浮かんできました。


情報交換会

交流会 サロン・ウイズ

日時 2023年7月8日(土)13:30 ~ 15:30
会場

天王寺区民センター 2階 第一会議室

蒸し暑い梅雨空の下、10名のさまざまな年代の会員が集いました。手術前だったり自骨での手術や人工股関節置換術を受けたりと現状は違いますが、悩み事を忌憚なく話し合うことができました。特にリハビリ運動や病院選びには意見が飛び交い、貴重な情報も得られました。参加して気持ちが固まってきた、これから先のことが見えてきた、など患者会ならではの嬉しいご意見もいただきました。


講演会

2023年度 のぞみ会関西支部 医療講演会

 講師  京都市立病院 整形外科 人工関節部長 金 永優 先生

 演題  股関節外科医(私)が人工股関節置換術を受けて ー痛みと障害の苦悩から手術、そして現在(術後6年)ー

日時 2023年6月3日(土)14:00 ~ 16:20
会場

此花会館/梅香殿 4階 402,403号室

 1週間前からの台風情報にヒヤヒヤ、ヤキモキ、前日金曜日は全国的に記録的な大雨となりました。大阪近郊では電車の遅延や一部運休などありましたが、当日、天気は一転快晴となり、無事に関西支部の医療講演会を開催することができました。

 医療講演会といえば、専門医からのお話を聞くことが多かったのですが、今回は整形外科医でありながら、私たちと同じ疾病の患者としての立場からという初の内容となりました。股関節症についての医学的な説明を交えながら、ご自身のレントゲン写真や動画、そしてその折々の心情など、先生の愛とユーモアあふれる患者でしかわからない内容に参加者は大きく頷きながら聞き入り、あっという間に時間が過ぎました。事前に頂いた質疑や会場からの質問にも、最後まで丁寧にわかりやすく説明をしていただき実りある一日となりました。


情報交換会

交流会 ヴィータ

日時 2023年5月13日(土)13:30 ~ 15:30
会場

大阪市立阿倍野区民センター 1階 集会室2

下り坂の天候の中、駅近の便利な会場で開催させていただきました。

皆さん、更年期をこえ骨粗鬆症に気をつけている話とかヨガや電気治療で不具合を感じた話など大変興味深い近況を報告し合いました。

また未手術の方の質問や疑問に体験を通して語り合うことができ、あっという間の2時間でした。


情報交換会

交流会 和歌山

日時 2023年4月26日(水)11:45 ~ 13:30
会場

「木曽路」和歌山店

 7名の参加で、美味しい和食をいただきながら交流をしました。和歌山での交流会が年に一度のため、参加者の顔ぶれは毎回少し違っています。今回も、初参加の人や「退職して時間ができました」と遠方から久しぶりに参加された人がいました。互いの近況などをざっくばらんに話し合い、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

 未手術の人、自骨や人工での手術をした人など状況は様々で、病院や治療の情報、生活上の工夫など話が弾みました。数年前に足を骨折した人の体験談から、骨密度についても話題が広がり、顔を合わせての交流会の良さをしみじみ感じさせてくれたひとときでした。


交流会 滋賀・京都

情報交換会・エクササイズ

日時 2023年4月22日(土)13:30 ~ 15:30
会場

京都市国際交流会館 3階 第4会議室

講師

 認定カキラニスト 杉谷まきこ 先生

昨日までの真夏日から一転、風が強く肌寒さを感じましたが、晴天に恵まれ滋賀京都の交流会が開催されました。

何よりも講師の先生の明るい笑顔とよくとおる声、パワーをいただきながら、楽しく「カキラ」の指導を受け、足が腰が背中がほぐれてゆく快感と呼吸の大切さを教えていただき、身体が楽になる心地よさを感じることができました。

次回秋にも予定しています。ぜひご参加ください。


交流会 兵庫

情報交換会・エクササイズ

日時 2023年4月15日(土)14:00 ~ 16:00
会場

西宮市フレンテホール 5階 練習室

講師

 栄養士、認定カキラニスト他 池田 優子 先生

演題  「身体を作る栄養術と機能維持改善のための運動」

 本日のテーマでもある「病気にならないためのカラダ作り」つまり健康を維持するために何を食べたらよいかについて、まずはじめにお話がありました。さまざまな情報のあふれる中で誤解していることも多く、栄養素にはすべて関連性があり身体のためになっていることを知り、満遍なく食べることの大切さと意義を学びました。

 後半は「カキラ」の指導で肋骨にたくさんの酸素をとりいれることにより骨格も広がり血流がよくなる結果、首、背骨、骨盤のバランスがとれることを、椅子に座った状態で指導していただきました。家でも自分できる「カキラ」も教えていただき今後に続けることができると感じました。

 雨にもかかわらず18名の参加があり時間が足りないほど充実した集まりとなりました。